毎年、リピーターで参加してくれるお子さんも結構いる大人気の読書感想文教室を今年も開催します。今年は、一歩塾での開催に加えて、オンラインでも開催いたします。
全国どこからでも開催できるので、ぜひご参加ください。
作文嫌いは人災…
「作文って嫌い…」「自分は文章を書くのが苦手…」というお子さんは多いもの。
じつは、、、
その原因が人災だったとしたら…
「作文なんて嫌い…」と言っていたお子さんが3時間後には「書けた!」に変わる!
3時間の体験で、、、
- なんだ、作文嫌いって、勘違いだったんだ!
- なんだ、作文ってこんなカンタンに書けちゃうんだ!
- なんだ、作文書くのって、めちゃ楽しい!
という気づきをもたらします。
もし、あなたのお子さんが、そんな瞬間を手に入れることができたら…
この作文教室では、すでに1,000名近いお子さんが、
- わずか3時間で
- 作文が好きになり
- 作文が書けた!
- 自分は作文を書くのが上手!という自信
を手に入れられています。
そして、次は、お子さんの番です!
この夏休みの「読書感想文が3時間で書けた!」体験の価値は?
もしもお子さんが、その3時間で「僕、作文書けるかも」「わたしにも書ける」という自信を手に入れたら…
その自信と体験は、お子さんの一生の武器=書く力を覚醒させてくれることになるかもしれません。


3時間で、お子さんが手にすることができるもの
- 「作文嫌いは、なんだ思い込みだったんだ!」と、作文嫌いが1日で解消されてしまう
- 「読書感想文作文が書けない原因は、自分の才能や能力の問題じゃなかったんだ!」という新しい認識がお子さんの中で芽生える
- 「これなら、僕でも、私でも、作文書けそう!」とお子さんの「書ける可能性と自信」
- 「3ステップと、魔法みたいなツールを使うと、できちゃった!」そんな読書感想文(作文)が書ける実体験
- 大人になって「文章が書けないつらさ」を味わうことがなくなる一生モノの「書く技術」と「書ける自信」
- わずか3時間で「あっ、これなら僕でも、私でも、読書感想文がすらすら書けた!」に変わる
日程
- 8月5日(土) 9:30~12:30 一歩塾(多摩モノレール立飛駅、泉体育館駅より徒歩8分)【4組】
- 8月6日(水) 9:30~12:30 オンライン開催 【4組】
- 8月16日(水) 14:00~17:00一歩塾 (多摩モノレール立飛駅、泉体育館駅より徒歩8分)【4組】
※オンライン開催(Zoom)を追加しました。
定員
対象