ホーム > 塾長ブログ一覧 > 塾長ブログ

塾長ブログ

一歩塾 塾長のブログです。

4月13日より塾の授業を完全オンライン化しました!

緊急事態宣言の発令を受けて、4月13日から塾の授業を完全にオンライン化しました。

授業を完全にオンライン化の画像

3月から少しずつ、オンラインでの授業を試してきたり、事前にほぼすべてのご家庭と接続テストを行っていたこともあり、思った以上にスムーズにオンラインでの授業を実施することができました。

学校の授業がない状況の中で、どんな学習の場を提供すれば、子ども達の学びを止めずに済むのか、また家庭での学習が最大化されるかという視点で、今回のオンライン化の設計を行いました。

オンライン化すると言っても、いわゆるYouTubeの動画のように塾の授業を映像化するだけのものではありません。

Zoomというオンライン会議システムを使って、生徒の顔の表情や勉強の姿勢、手の動かし方などを細かく見ながら、必要なサポートを行っていきます。

目の前にいないからこそ、これまで以上に教える側の観察力や対話力が求められます。生徒の手がとまっていたらすぐに声をかけたり、お絵描き好きの子がちょっと違う手の動きをしていたら、ちゃんとやるように促したり、指示は短くわかりやすくすることを心がけたりしています。

ここでは、私が大人数に対しての講座をやってきた経験や、数百時間以上をかけて学んできたコーチングやNLPというコミュニケーション心理学のスキルも大いに役に立っています。

たとえば、何かを考えてもらう時に、生徒の目の動きを見て、質問の仕方を変えるというようなことを行います。目の動きで、その子が脳の視覚情報、聴覚情報、感覚情報のどこにアクセスしているのかを判断し、その子が答えやすい質問を投げかけたりします。

さらに、オンラインに慣れていない生徒が操作面で戸惑ったり、授業がスムーズにいかない可能性も想定し、一つの授業内での学年を統一したり、生徒の人数が3名以上のなるところでは、講師を待機させ、いつも以上に手厚くフォローできる状態にしておきました。

そんな心配をよそに、小中学生の生徒達は、このオンライン授業がはじめてとは思えないほどに、スムーズに対応してくれていました。小4から小6の生徒達は、お家には保護者もいない人も多い状況の中で、全員が時間前に参加してくれ、ずっとオンラインでやってきたかのように楽しんで、活発に自分の意見を話してくれていました。

子ども達の適応能力って本当にすごいなぁと改めて感じることができました。

また、オンライン自習室も、日を追うごとに参加者が増えて、開始5日目には1/3以上の生徒が参加してくれていました。

教育の世界がまさに変わる!!そんなことを痛感した1週間でした!

<毎日の授業スケジュール>

朝9:30~11:00 自習タイム
11:00~11:20 漢字・英単語チャレンジ
13:00~14:20 アクティブラーニング授業
14:30~15:50 小学生授業
16:30~19:20 小学生・中学生授業
19:30~20:50 高校生授業